初級カリキュラム
内 容 | 持 ち 物 |
---|---|
一人で着物が着れる 袋帯で二重太鼓を結ぶ ● 肌着の付け方 ● 補整の仕方 ● 衿抜きゴムの付け方 ● 半衿の付け方 ● 長襦袢の着かた ● 着物の着かた ● 帯締めの結び方 ● 帯揚げの結び方 |
袋帯・帯枕・帯締・ 帯揚・帯板セット・ 肌着・衿芯・襟ゴム・足袋・長襦袢・長襦袢ベルト・ 着物・腰ベルト・きものベルト・ 名古屋帯 |
※日程やカリキュラムは、変更する場合があります。ご了承くださいませ。
- 授業料
- ・入会金 3,000円(税込)
- ・授業料 4,000円(税込)/ 1回あたり500円
- ・授業時間 1回 90分
- 教室案内
- ・ゆめタウン
[火] 10:30~ [金] 14:00~
[日] 10:30~ - ・和田山
[金] 18:00~ [土] 14:00~ - ・舞鶴
[月] 10:30~ [日] 14:00~ - ・高浜
[日] 10:30~
- ご用意いただく物
- ・着物・袋帯・名古屋帯・足袋・長襦袢・肌着一式(前結びセット)
- ・美装帯板セット 12,100円(税込) (オリジナル帯板・美装テープ<3本組>・クリップ<2ケ>)
- ・小物セット 10,670円(税込) (手作り枕・腰ベルト・着物ベルト・長襦袢ベルト・衿ぬきゴム)
- ※着物と帯については無料レンタルもございます。 (着物、帯とも標準サイズとなっております)
- ※早比楽オリジナル小物のご使用をお願いいたします。 代用できる場合、お手持ちの小物をお持ち頂いてもかまいません。初回1クールのみ早比楽オリジナル小物の貸出可能。
- ※販売も致しておりますが、お持ちのものがあれば ご持参いただいてもかまいません。

- 試験内容
- ・実技 着物を着て、二重太鼓を結ぶ(15分) ・修了証授与
