半幅帯の文庫結びってどんな結び方 – 前結びのNPO法人京都きもの塾 和み着つけ教室 | きもののほそみ【公式】

(前結びの着付教室)丹波市・舞鶴市・朝来市・若狭高浜の北近畿エリア 【公式】前結びのNPO法人 京都きもの塾 和み着つけ教室

       
なごみ着つけ教室ブログkitsuke blog
2021/10/07

半幅帯の文庫結びってどんな結び方

こんにちは。

秋の日のつるべ落としとはよく言ったもので、
最近は日が沈むとあっという間に暗くなり、
日によっては肌寒いくらいに冷え込んだり、
日中は夏のような暑さだったりと、
ますます、体調管理が難しくなってきましたね。
皆さん、お変わりありませんか?

 

 

 

今回は半幅帯の文庫結びについてお話します。

 

下の写真のような結び方を文庫結びと言います。
半幅帯の基本の結び方です。

私が初めて母親に浴衣の着方と
帯結びを教えてもらったのが文庫結びでした。
写真を見られて
『この結び方だったら見たことがある。』
と思われた方も多いのではないでしょうか。

 

文庫結びは年齢を問わずに
結んでいただける結び方です。
年齢が若い方は羽根を肩幅ぐらいの
大きさにして結んで、
年齢を重ねた方には羽根をおおよそ20㎝くらいの
小さめの羽根にしていただけるとまた感じが変わります。
もちろん、帯の素材や色柄によっても違って見えます。

上の写真は結びのアレンジになります。

羽根を長めに作り、羽根を中央に折り曲げ
振袖などに結ぶ文庫結びに近い形です。

この結び方も羽根の長さを調整すれば
年齢に関係なく結んでいただくことができます。

文庫結びは長尺の半幅帯のように
4m以上なくても標準の長さの
3m50㎝位の半幅帯でも結べます。

 

上の写真も上の写真と同じく
文庫結びのアレンジになります。

羽根の下にもう一枚羽根を作り、
より立体的なリボン結びになっています。
左右の羽根の長さを変えたり、
上下の羽根の長さを変えると
また違った雰囲気に仕上がります。

 

上の写真の文庫結びは、
上の写真のリボンの部分を
体と平行に立たせたものです。

同じ結び方でもリボンを
立たせると同じ着物と
同じ帯でも雰囲気が変わりますよね。

半幅帯の結び方は基本の結び方を
知っておけば、いろんなアレンジを楽しめます。

基本を知っていただき
ご自身の好きな形にアレンジしていってください。

基本を知っていただくためには
ぜひ無料体験にお越しください。

 

 

秋期コースが9月より開催予定です!

まずはお教室の雰囲気・前結びを
知っていただければと思います。

無料体験会は気軽に帯の前結びの
体験をしていただく教室になっています。

 

ぜひ、随時お知らせをチェックしてみてくださいね!!

 

 

_______________________

着付け教室無料体験会については

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

着付け教室では長襦袢の着方、補正の仕方なども

させていただいております。

まずは無料体験会からご参加くださいませ!!

復習をご希望の方もお気軽にご連絡くださいませ!

ゆめタウン店 TEL:0795-82-7000

舞鶴店 TEL:0773−78−3405

 

 

きもののほそみでは、

丹波市・朝来市・舞鶴市・高浜市にて

前結びの着付け教室を開催しております。

詳しくは、お問い合わせくださいませ。

 

 

丹波ゆめタウン店会場・朝来市玉置公民館会場

TEL:0795−82−7000
(営業時間10:00~20:00)

 

 

舞鶴会場

TEL:0773-78-3405
(営業時間10:00~19:00)火・水・木定休日

 

 

高浜会場

TEL:0773-78-3405
(舞鶴店へお問い合わせ下さい)

 

 

お問い合わせはこちらから